本文へスキップ

投手の技術はピッチャーに必要な能力を向上させる投手専門サイトです。


1ランク上の投手を目指すため投球フォーム、変化球の投げ方、フィールディングなどの技術を公開。

2塁牽制 プレートを外さない牽制

トップページ>各塁への牽制方法 > 2塁牽制 > 2塁牽制 プレートを外さない牽制

使用目的

この牽制を使用する目的は以下のとおりです。
1.ランナーのリードを小さくする
2塁ランナーのリードが大きい場合はこの牽制を素早く行うことでランナーのリードを小さくします。
また、送りバントが考えられる時は簡単に3塁に進塁させたくないため、投球前に牽制を入れておきリードを小さくさせます。

2.ランナーを刺しにいく
素早い動作で行い、2塁ランナーをアウトにすることを狙います。
リードが大きかったり、盗塁を狙っている様子が見える場合はこの牽制でアウトを狙います。
一発で仕留めることもありますが、セカンドが入る牽制を見せた後、次にショートが入るで牽制でアウトにすることもあります。

スポンサードリンク


やり方

@セットポジションに入ります。
A軸足のかかとを上げてグラブ側の足があった位置に動かすと同時に、グラブ側の足で地面を蹴って回転します。
B軸足を着地し2塁方向に向きます。
Cグラブ側の足を2塁方向に踏み出します。
D送球します。

・本塁方向から
プレートを外さない2塁牽制本塁から動作1プレートを外さない2塁牽制本塁から動作2プレートを外さない2塁牽制本塁から動作3プレートを外さない2塁牽制本塁から動作4プレートを外さない2塁牽制本塁から動作5プレートを外さない2塁牽制本塁から動作6

・1塁方向から
プレートを外さない2塁牽制1塁から動作1プレートを外さない2塁牽制1塁から動作2プレートを外さない2塁牽制1塁から動作3プレートを外さない2塁牽制1塁から動作4プレートを外さない2塁牽制1塁から動作5プレートを外さない2塁牽制1塁から動作6

右投手も同様の動きです。

2塁方向に真っ直ぐ踏み出すように

180度回転して送球するため、踏み出した足が2塁方向に真っ直ぐ出ないケースがあります。
特に足がクロスしてしまうと送球が乱れるため、真っ直ぐ2塁方向に踏み出せるように練習しましょう。

スポンサードリンク








バナースペース

姉妹サイト

野球守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメーション、守備のセオリー網羅。
守備力の底上げを!

バッティング・走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト
スポンサード リンク