本文へスキップ

投手の技術はピッチャーに必要な能力を向上させる投手専門サイトです。


1ランク上の投手を目指すため投球フォーム、変化球の投げ方、フィールディングなどの技術を公開。

1塁牽制 右投手 早い牽制

トップページ>各塁への牽制方法 > 1塁牽制 > 1塁牽制 右投手 早い牽制

使用目的

この牽制を使用する目的は以下のとおりです。
1.ランナーの様子を探る
この牽制は素早い動作で牽制を行い、ランナーの様子を探ります。
プレートを外す牽制と比較して早い動作となるため、よりランナーの動きを探りやすくなります。
ランナーが逆を突かれたりすれば、盗塁やヒットエンドランなどを狙っている可能性があります。

2.ランナーを刺しにいく
素早い動作で行い、1塁ランナーをアウトにすることも可能です。
リードが大きかったり、盗塁を狙っている様子が見える場合はこの牽制でアウトを狙います。
一発で仕留めることもありますが、わざとゆっくりとした牽制を見せた後、次に一番早い動作の牽制でアウトにすることもあります。

3.ランナーを警戒させる
早い牽制を見せることでランナーは大きなリードを取れなくなります。
刺される危険性があるため、リードを小さくする効果があります。

スポンサードリンク


やり方

@セットポジションに入ります。
A軸足のかかとを上げると同時に(プレートは外さない)体を回転させ始め、左足で地面を蹴ります。
軸足とグラブ側の足は同時に動かすようにしましょう。
軸足から動くとボークになりますが、同時であれば一挙動とみなされボークになりません。
B左足を1塁方向に踏み出した時点でトップの位置が出来ているようにします。
Cファーストの正面もしくはランナーが帰塁する足元辺りを目がけて送球します。
 ランナー方向に投げ過ぎるとファーストが捕球できないため、注意しましょう。

特にAの時に軸足のかかとを上げる、左足で地面を蹴る、腰・肩を回す、この動作を一気に行うようなイメージにすると素早い牽制となります。
下半身から動いていくイメージだと見破られやすくなります。

・本塁方向から
右投手必殺1塁牽制本塁方向から動作1右投手必殺1塁牽制本塁方向から動作3右投手必殺1塁牽制本塁方向から動作4右投手必殺1塁牽制本塁方向から動作5

・3塁方向から
右投手必殺1塁牽制1塁方向から動作1右投手必殺1塁牽制1塁方向から動作2右投手必殺1塁牽制1塁方向から動作4右投手必殺1塁牽制1塁方向から動作5



バリエーションを増やそう


早い牽制だけでなく、この牽制をややゆっくり行う牽制も使いましょう。
ややゆっくりした牽制を見せた後、一番早い牽制を見せるとより効果的です。

自分なりにタイミングをずらしたり、動作を早くしたり、遅くしたりすることでバリエーションを増やし、簡単にリードを
とれなくしたり、盗塁をしにくくさせます。

偽投は出来ない

プレートを外さない1塁牽制は偽投した場合ボークとなります。
牽制動作を起こしたら必ず1塁牽制しましょう。

スポンサードリンク








バナースペース

姉妹サイト

野球守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメーション、守備のセオリー網羅。
守備力の底上げを!

バッティング・走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト
スポンサード リンク