本文へスキップ

投手の技術はピッチャーに必要な能力を向上させる投手専門サイトです。


1ランク上の投手を目指すため投球フォーム、変化球の投げ方、フィールディングなどの技術を公開。

腰(骨盤)の回転

トップページ > 投球フォームの流れとポイント >回転動作からフォロースルー > 腰(骨盤)の回転

スポンサードリンク


腰(骨盤)は捕手側足で回す

よく「腰は体の中心で回す」と言う指導がありますが、これは正しくありません。
プロの投手の連続写真ではどの投手でも骨盤は捕手側足(股関節)の上を中心に回転を起こしています。
ステップ動作で説明しましたが、着地時点で下半身の重心は全て捕手側足に移しているため、このような動きになります。
つまり、ステップ動作における横への移動エネルギーを大きくとれていれば、必ず捕手側足上で骨盤が回転しているはずなのです。

実際の動きを見ても腰は捕手側の股関節を中心として回転を起こしています。


この動作を行うためには、上記した通り、ステップ動作から着地の時点で重心移動が完了している必要があります。

腰の回転は鋭く直線的に回す

では、この動きを正面から見た場合、どうなるでしょうか?
下は正面から撮影した動きです。


腰(骨盤)の動きは大きく回転するというよりは、
後ろ側の腰が鋭く直線的に出てくるのが分かると思います。
これが鋭い回転動作を生むための重要なポイントです。

なお、私はスリークウォーター気味なので腰の回転が横に近い動きを取りますが、オーバースローの投手の場合はもう少し腰が斜めに
回転します。

サイドスローならば、完全に横回転です。アンダースローならば後ろ腰が下がった状態で回転していきます。

腰の回転における最低限行わなければいけないポイントとしては、腰を捕手側足の骨盤上で回転させ、鋭く直線的に回転させることと言えます。


スポンサードリンク







バナースペース

姉妹サイト

野球守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメーション、守備のセオリー網羅。
守備力の底上げを!

バッティング・走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト
スポンサード リンク