本文へスキップ

投手の技術はピッチャーに必要な能力を向上させる投手専門サイトです。


1ランク上の投手を目指すため投球フォーム、変化球の投げ方、フィールディングなどの技術を公開。

カーブを投げる時の注意点

トップページ > カーブ系 > カーブを投げる時の注意点


カーブを投げる時にはいくつか気をつけなければいけない点が存在します。

スポンサードリンク


注意点@ 曲げようとし過ぎて肩が早く開く

カーブを曲げようと意識しすぎて上体を強く振ってしまうことにより、グラブ側の肩が早く開いてしまう投手がいます。
上体を強く振ろうと力むほどカーブは曲がりません。
また、曲げようとして顔を振ってしまうケースも見られます。
全体のバランスを意識することを忘れないようにしましょう。

注意点A ひねりを意識して腕が振れていない

手先で曲げようとしてひねりばかりを意識してしまい、腕が振れていないようではカーブは曲がりません。
キレの良いカーブを投げるためにはしっかりと腕を振らなければなりません。
小手先で曲げようとせず、しっかり腕を振って投げましょう。

注意点B 曲げようとし過ぎてコントロールが疎かになる

大きくカーブを曲げることばかりを意識してコントロールが疎かになってはいけません。
全くコントロール出来ないようではカーブの効果は半減してしまいます。
変化を意識することも大事ですが、コントロールも合わせて意識しましょう。
カーブは変化が大きくコントロールが難しい球種ですが、コントロール出来るカーブをマスターしましょう。


注意点C 腕の振りが遅くなる

緩急をつけたいがためにカーブの球速を遅くしてしまい、腕の振りが遅くなってしまう投手がいます。
これでは、ストレートと腕の振りが異なってしまい球種を見破られてしまいます。
カーブは腕を速く振ってもスピードは遅くなります。
腕の振りが速くても曲がるカーブを投げられるようにしましょう。


スポンサードリンク








バナースペース

姉妹サイト

野球守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメーション、守備のセオリー網羅。
守備力の底上げを!

バッティング・走塁の技術と攻撃の戦術
バッティングフォーム分解/テクニック、走塁の基本からテクニック、攻撃のセオリー、攻撃のための戦術など攻撃の全てを網羅。
効率良く得点を奪おう!

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト
スポンサード リンク